特許
J-GLOBAL ID:200903020714820962

音声記録可能な電子スチルカメラおよびその再生システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井ノ口 壽
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-196311
公開番号(公開出願番号):特開平6-022258
出願日: 1992年06月30日
公開日(公表日): 1994年01月28日
要約:
【要約】【目的】 画像と完全に対応を取って記録でき、しかも各撮影画像に対してそれぞれ長時間の録音ができる、取材等に好適な電子スチルカメラを提供する。さらにこの記録システムの画像を再生する場合、画像と対応の取れた音声を瞬時に再生できる再生システムを提供する。【構成】 被写体15の像は撮像装置2に結像され、その電気信号はA/D変換器3でディジタル信号に変換され、信号処理回路4を介してメモリコントローラ5の制御で映像の記録媒体6に記録される。これと対応して音声がマイク9より入力され、A/D変換器10,信号処理回路11およびインタフェース回路12を介して追記形光磁気ディスクである記録媒体13に記録される。そして、画像記録時点に対応して画像と音声との時間的な対応を取った信号も記録媒体13に記録される。再生時には選択した画像に対し瞬時に対応の音声を再生できる。
請求項(抜粋):
被写体の画像を電子的に撮像し、所定の信号に変換した後に、記録媒体に記録する電子スチルカメラにおいて、画像を前記記録媒体に記録した時点で信号を発生し、前記記録媒体とは異なる第2の記録媒体に、音声とともに前記信号を時間的な対応を付けて記録するように構成したことを特徴とする音声記録可能な電子スチルカメラ。
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭51-000207

前のページに戻る