特許
J-GLOBAL ID:200903020757786881

動力伝達部品および駆動装置ならびに動力伝達部品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-360802
公開番号(公開出願番号):特開2001-181785
出願日: 1999年12月20日
公開日(公表日): 2001年07月03日
要約:
【要約】【課題】 トラクションドライブやCVT装置への入出力部品、転動体、カム駆動装置のカムなどのように、用途上、大きなすべりを伴う動力伝達部品に表面損傷が生じがたく、かつ長い耐久寿命を確保できる仕様を提供する。【解決手段】 本発明の動力伝達部品は、少なくとも合金元素として質量%で、素地中にCを0.7%以上1.3%以下含む鋼からなり、表面から厚み1mmの表面部はロックウェル硬さHRC58以上であり、中心部はロックウェル硬さHRC40以上55以下である。
請求項(抜粋):
合金元素として少なくともCを、質量%で素地中に0.7%以上1.3%以下含む鋼からなり、表面から厚み1mmの表面部はロックウェル硬さHRC58以上であり、中心部はロックウェル硬さHRC40以上55以下である、動力伝達部品。
IPC (7件):
C22C 38/00 301 ,  C22C 38/00 ,  C21D 9/28 ,  C21D 9/40 ,  C22C 38/46 ,  F16H 15/02 ,  F16H 15/48
FI (7件):
C22C 38/00 301 N ,  C22C 38/00 301 A ,  C21D 9/28 A ,  C21D 9/40 A ,  C22C 38/46 ,  F16H 15/02 ,  F16H 15/48
Fターム (22件):
3J051AA02 ,  3J051BA03 ,  3J051BA05 ,  3J051EC02 ,  3J051EC03 ,  3J051EC04 ,  3J051EC06 ,  3J051FA01 ,  4K042AA14 ,  4K042AA16 ,  4K042AA17 ,  4K042BA01 ,  4K042BA04 ,  4K042CA06 ,  4K042CA08 ,  4K042CA10 ,  4K042CA13 ,  4K042DA01 ,  4K042DA02 ,  4K042DA06 ,  4K042DB01 ,  4K042DC02
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る