特許
J-GLOBAL ID:200903020811902310

非水電解液およびこれを用いた非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 文雄 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-352185
公開番号(公開出願番号):特開2002-083632
出願日: 2000年11月20日
公開日(公表日): 2002年03月22日
要約:
【要約】【課題】 サイクル特性、電気容量、保存特性などの電気特性に優れ、高温保存時に発生するガス抑制に優れた非水電解液二次電池と、それを可能にする非水電解液を提供する。【解決手段】 非水溶媒およびこれに溶解される溶質からなり、前記溶媒にプロピレンカーボネートおよび1,3-プロパンスルトン、もしくはビニレンカーボネートとジフェニルジスルフィド、ジ-p-トリルジスルフィド、ビス(4-メトキシフェニル)ジスルフィドから選ばれた少なくとも1種類、もしくはプロピレンカーボネートおよび1,3-プロパンスルトンを含み、且つビニレンカーボネートおよびジフェニルジスルフィド、ジ-p-トリルジスルフィド、ビス(4-メトキシフェニル)ジスルフィドから選ばれた少なくとも1種類を含有する非水電解液を用いる。
請求項(抜粋):
非水溶媒および前記非水溶媒に溶解した溶質からなり、前記非水溶媒がプロピレンカーボネートおよび1,3-プロパンスルトンを含有することを特徴とする非水電解液。
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62
FI (3件):
H01M 10/40 A ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/62 Z
Fターム (25件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AK03 ,  5H029AL07 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029DJ08 ,  5H029HJ01 ,  5H029HJ13 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA09 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CB08 ,  5H050DA02 ,  5H050DA03 ,  5H050DA11 ,  5H050EA24 ,  5H050HA01 ,  5H050HA13
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る