特許
J-GLOBAL ID:200903020816298101

携帯電話装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-035947
公開番号(公開出願番号):特開平6-253003
出願日: 1993年02月25日
公開日(公表日): 1994年09月09日
要約:
【要約】【目的】 携帯性を損なうことなく、しかも必要に応じて留守番電話機能を付加することができる携帯電話装置を提供することを目的とする。【構成】 音声情報をアンテナ2を介して送受信する送信部3及び受信部4と、音声情報を音声として入出力する送話部26及び受話部27と、音声情報を制御する制御部1とを設けた携帯電話部並びに、音声情報を記録・再生する録再部10と録再部10を制御する録再制御部6とを設けた留守番電話部とを備え、携帯電話部と留守番電話部とを着脱自在に構成した。
請求項(抜粋):
音声情報をアンテナを介して送受信する送信部及び受信部と、音声情報を音声として入出力する送話部及び受話部と、音声情報を制御する制御部とを設けた携帯電話部並びに、音声情報を記録・再生する録再部と録再部を制御する録再制御部とを設けた留守番電話部を備え、携帯電話部と留守番電話部とを着脱自在に構成したことを特徴とする携帯電話装置。
IPC (4件):
H04M 1/65 ,  H04B 7/26 ,  H04B 7/26 109 ,  H04M 1/02

前のページに戻る