特許
J-GLOBAL ID:200903020858044827

太陽電池のI-V特性取得方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-067461
公開番号(公開出願番号):特開2004-281480
出願日: 2003年03月13日
公開日(公表日): 2004年10月07日
要約:
【課題】直流電源を用いることなく、屋外に設置された太陽電池のI-V特性を取得できるようにする。【解決手段】、ある基準照度(例えば、1sun)とその照度より低い照度(A、B、C・・・)におけるIscとVocの組から、基準照度におけるI-V特性を次のようにして合成することができる。まず、I-V特性図上において、基準照度について、(0,Isc)、(Voc,0)をプロットする。次に、照度Aについて、基準照度での短絡電流との差電流Isc-Isc(A)を算出し、(Voc(A),Isc-Isc(A))(A′点)をプロットする。同様に、照度B、Cに関して、(Voc(B),Isc-Isc(B))(B′点)、(Voc(C),Isc-Isc(C))(C′点)をプロットする。同様にして、基準照度より低い照度に関して多数の点をプロットし、各プロット点を繋いで滑らかな曲線が得られるようにする。このようにして作成された曲線が、合成された基準照度におけるI-V特性である。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
異なる複数の照度とそれぞれの照度での短絡電流を測定すると共に異なる複数の照度とそれぞれの照度での開放電圧を測定し、その測定結果に基づいて基準照度と基準照度より低い照度である第1〜第n(nは正の整数)照度における短絡電流と開放電圧との測定値の組を得、I-V特性図上において、基準照度での短絡電流と開放電圧とをプロットし、第k(k=1、2、・・・、n)照度の開放電圧を電圧値、基準照度での短絡電流から第k照度での短絡電流を減算した値を電流値とする点をプロットし、各プロット点を連結することにより基準照度のI-V特性を得ることを特徴とする太陽電池のI-V特性取得方法。
IPC (2件):
H01L31/04 ,  G01R31/26
FI (2件):
H01L31/04 K ,  G01R31/26 F
Fターム (6件):
2G003AA06 ,  2G003AB01 ,  2G003AH00 ,  2G003AH04 ,  5F051AA02 ,  5F051KA09
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る