特許
J-GLOBAL ID:200903020864185416
たばこ加工産業における棒状物品に穿孔を形成するための装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
江崎 光史 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-000823
公開番号(公開出願番号):特開2003-199549
出願日: 2003年01月07日
公開日(公表日): 2003年07月15日
要約:
【要約】【課題】 空気透過性回転軸線44a被覆材料上に穿孔帯域62を形成するための回転体44が回転している間エネルギー豊富な光線38を反射させるための少なくとも一つの反射面46を備えていてかつ回転軸線44aを中心にして回転可能に支承されている回転体を有しており、この場合反射面が少なくとも一つの部分領域46を備えており、回転体が回転した際上記の部分領域から反射してくる光線38が移動するように上記部分領域が形成されている様式の、特にたばこ加工産業における棒状物品の被覆材料内に所望の空気透過性を有する帯域62,64を作るための装置を提供すること【解決手段】 部分領域46が湾曲している或いは曲っている延長を有している
請求項(抜粋):
【請求項01】 被覆材料上に穿孔帯域(62)を形成するための回転体(44)が回転している間エネルギー豊富な光線(38)を反射させるための少なくとも一つの反射面(46)を備えていてかつ回転軸線(44a)を中心にして回転可能に支承されている回転体(44)を有しており、この場合反射面(46)が少なくとも一つの部分領域(46)を備えており、回転体(44)が回転した際上記の部分領域から反射してくる光線(48)が移動するように上記部分領域(46)が形成されている様式の、特にたばこ加工産業における棒状物品の被覆材料内に所望の空気透過性を有する帯域(62,64)を形成するための装置において、部分領域(46)が弧を描くように湾曲しているか或いは曲折している構成態様を有していることを特徴とする装置。【請求項02】 反射面の曲折している部分領域(46)が縞状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の装置。【請求項03】 反射面の曲折している部分領域(46)がらせん状に形成されていることを特徴とする請求項1或いは2に記載の装置。【請求項04】 反射面の曲折している部分領域(46)のらせん軸線が回転体(44)の回転軸線(44a)に対して平行に延在しているか或いはこの回転軸線と合致していることを特徴とする請求項3に記載の装置。【請求項05】 反射面の曲折している部分領域(46)のらせん軸線が光線(38)の入射方向に対して平行に延在していることを特徴とする請求項3或いは4に記載の装置。【請求項06】 回転体(44)が円筒形の形状を有しており、この形状の円筒軸線が回転軸線(44a)であり、この形状の側面の周囲に反射面(46)が配置されていることを特徴とする請求項1から5までのいずれか一つに記載の装置。【請求項07】 反射面(46)が回転体(44)の表面に対して角度を形成して整向されているいることを特徴とする請求項1から6までのいずれか一つに記載の装置。【請求項08】 反射面が互いに間隔をおいて離れ離れに設けられている一定数の曲折している部分領域(46)を有していることを特徴とする請求項1から7までのいずれか一つに記載の装置。【請求項09】 個々の曲折している部分領域(46)間に飛躍部或いは不連続部が存在していることを特徴とする請求項8に記載の装置。【請求項10】 曲折している部分領域(46)の始端領域(46a)が第一の面内に、曲折している部分領域(46)の終端領域(46b)が第二の面内に存在しており、この場合両面が互いに平行に、特に本質的に回転体(44)の回転軸線(44a)に対して横方向で指向しており、かつ互いに間隔を有して設けられていることを特徴とする請求項9に記載の装置。【請求項11】 反射面の曲折している部分領域(46)が回転体(44)の周面上に本質的に均等に分割されて設けられていることを特徴とする請求項10に記載の装置。【請求項12】 曲折している部分領域(46)がその形状、構成態様、方向および/または勾配に関して実際に一致していることを特徴とする請求項8から11までのいずれか一つに記載の装置。【請求項13】 反射面の曲折している部分領域(46)が回転体(44)の回転軸線(44a)に対して約45°の勾配を有していることを特徴とする請求項1から12までのいずれか一つに記載の装置。
Fターム (3件):
4B044CD03Y
, 4B044CD08Y
, 4B044CM13
引用特許:
出願人引用 (3件)
-
ドイツ連邦共和国 特許公開第1 018 392号
-
ドイツ連邦共和国 特許公開第40 38 928号
-
ドイツ連邦共和国 特許公開第195 11 393号
前のページに戻る