特許
J-GLOBAL ID:200903020881927159

回路遮断器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小川 勝男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-347132
公開番号(公開出願番号):特開平9-171759
出願日: 1989年09月13日
公開日(公表日): 1997年06月30日
要約:
【要約】【目的】小型軽量で絶縁性に優れた低コストの回路遮断器を提供する。【構成】事故電流発生に応動して接点開閉機構により可動接点台を固定接点台から開極動作させる回路遮断器のケーシング内に、接点開離時に接点間に生じるアークを駆動または冷却させる消弧装置と可動接点台とをその内部に収納する消弧室を備え、消弧室をケーシングより高い耐圧性と絶縁性を有する材料で形成する。【効果】小型軽量で絶縁性に優れた低コストの回路遮断器を得られる。
請求項(抜粋):
1.可動接点台と、固定接点台と、事故電流発生に応動して前記可動接点台を前記固定接点台から開極動作させる接点開閉機構と、前記接点開離時に接点間に生じるアークを駆動または冷却させる消弧装置とをケーシング内に収容してなる回路遮断器において、前記ケーシング内に収納されて前記可動接点台と前記消弧装置とをその内部に収納する消弧室を備え、該消弧室は前記ケーシングより高い耐圧性と絶縁性を有する材料で形成されたことを特徴とする回路遮断器。
IPC (2件):
H01H 73/18 ,  H01H 9/34
FI (2件):
H01H 73/18 Z ,  H01H 9/34

前のページに戻る