特許
J-GLOBAL ID:200903020886075860

リチウム二次電池用電極および該電極を使用したリチウム二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 友松 英爾 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-346113
公開番号(公開出願番号):特開平9-161772
出願日: 1995年12月11日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】【課題】 無機活物質と導電性高分子を主成分として用いる材料系の欠点を解消し、エネルギー密度の高いリチウム二次電池用電極の提供。【解決手段】 無機活物質材料と導電性高分子材料を主成分とする層構造物であり、また該層構造物は全細孔体積が0.1〜0.4cm3/gおよび全細孔表面積が2〜5m2/gの実質的に多孔質状である正極活物質からなることを特徴とするリチウム二次電池用電極。
請求項(抜粋):
無機活物質材料と導電性高分子材料を主成分とする層構造物であり、また該層構造物は全細孔体積が0.1〜0.4cm3/gおよび全細孔表面積が2〜5m2/gの実質的に多孔質状である正極活物質からなることを特徴とするリチウム二次電池用電極。
IPC (4件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/60 ,  H01M 10/40
FI (4件):
H01M 4/02 C ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/60 ,  H01M 10/40 Z
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭63-102162
  • 特開昭63-314760

前のページに戻る