特許
J-GLOBAL ID:200903020894562826

ゲル放射成形法を用いた組織工学用多孔性高分子支持体の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 津国 肇 ,  篠田 文雄 ,  束田 幸四郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-185126
公開番号(公開出願番号):特開2007-014773
出願日: 2006年07月05日
公開日(公表日): 2007年01月25日
要約:
【課題】空隙の大きさが均一であり、空隙間の相互連結性に優れ、細胞注入効率が高いのみならず、機械的強度にも優れる、組織工学用に適した多孔性高分子支持体の簡便な製造の提供。【解決手段】高分子を有機溶媒に溶解させ、これを、回転している鋳型シャフト(shaft)により攪拌される非溶媒に放射して相分離されるゲル状態の高分子繊維を回転している鋳型シャフトに巻き付けながら成形して多孔性高分子支持体を製造する。本発明の多孔性高分子支持体の製造方法によれば、空隙間の相互連結性に優れ、機械的強度及び細胞注入効率が高いため、組織工学用に適した多孔性高分子支持体を得ることができる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
(i)生体適合性高分子を有機溶媒に溶解させて高分子溶液を製造する段階、 (ii)段階(i)で得られた高分子溶液を、回転しているシャフトにより攪拌される非溶媒に放射して、非溶媒液中で高分子ゲルを形成する段階、 (iii)段階(ii)で形成された高分子ゲルを、回転しているシャフトに巻き付けるようにして、多孔性高分子支持体に成形する段階、及び (iv)段階(iii)で得られた多孔性高分子支持体を乾燥させて有機溶媒を除去する段階 を含む、多孔性高分子支持体の製造方法。
IPC (1件):
A61L 27/00
FI (3件):
A61L27/00 Y ,  A61L27/00 W ,  A61L27/00 V
Fターム (18件):
4C081AB11 ,  4C081AB31 ,  4C081AC03 ,  4C081BA12 ,  4C081BA16 ,  4C081BB08 ,  4C081CA16 ,  4C081CA17 ,  4C081CA18 ,  4C081CA20 ,  4C081CA24 ,  4C081CC01 ,  4C081CD02 ,  4C081CD08 ,  4C081CD09 ,  4C081CD12 ,  4C081CD17 ,  4C081EA01
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る