特許
J-GLOBAL ID:200903020905186791

プリンタ制御方法及びプリンタ制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉武 賢次 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-049984
公開番号(公開出願番号):特開2002-248748
出願日: 2001年02月26日
公開日(公表日): 2002年09月03日
要約:
【要約】【課題】 印刷データの水平方向密度がプリンタの水平方向解像度より高い場合においても、スループットを低下させることなく、印刷を可能とするプリンタ制御方法及びプリンタ制御装置を提供する。【解決手段】 本発明に係るプリンタ制御方法及びプリンタ制御装置は、印刷データの水平方向密度をプリンタの水平方向解像度により除算したときの商に等しい個数のドットごとの区分に印刷データを区切り、かつ、一区分に含まれている印刷データに対応するインクドットの大きさの合計に最も近い大きさの1個のインクドットを各区分ごとに割り当て、その割当てに従った印刷の実行を指令するものである。
請求項(抜粋):
印刷データの水平方向密度をプリンタの水平方向解像度により除算したときの商に等しい個数のドットごとの区分に印刷データを区切り、かつ、一区分に含まれている印刷データに対応するインクドットの大きさの合計に最も近い大きさの1個のインクドットを各区分ごとに割り当て、その割当てに従った印刷の実行を指令することを特徴とするプリンタ制御方法。
IPC (2件):
B41J 2/01 ,  G06F 3/12
FI (2件):
G06F 3/12 L ,  B41J 3/04 101 Z
Fターム (7件):
2C056EA01 ,  2C056EC11 ,  2C056EC74 ,  2C056EC78 ,  2C056FC06 ,  5B021AA01 ,  5B021LG08

前のページに戻る