特許
J-GLOBAL ID:200903020908144208

排水溝用導水体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 清美
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-285634
公開番号(公開出願番号):特開平5-125715
出願日: 1991年10月05日
公開日(公表日): 1993年05月21日
要約:
【要約】【目的】構造物の廃材、例えば路盤や側溝の廃材、ビル等の構築物を破壊した際に発生するコンクリート、煉瓦等の廃材、あるいはヘドロの硬化物等を主材とし、これらを透水性を有する状態にセメントで固めることにより産業廃棄物を再利用する。【構成】構造物廃材の破砕物とセメントとの混合物にして、適度の透水性を有する状態に前記破砕物2をセメント3にて固結させた。
請求項(抜粋):
構造物廃材の破砕物とセメントとの混合物にして、適度の透水性を有する状態に前記破砕物がセメントにて固結されてなる排水溝用導水体。
IPC (2件):
E02B 11/00 301 ,  E02D 3/10 101

前のページに戻る