特許
J-GLOBAL ID:200903020922976178

ノズルストッカおよび電子回路部品装着機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 神戸 典和 ,  佐藤 光俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-100833
公開番号(公開出願番号):特開2004-311599
出願日: 2003年04月03日
公開日(公表日): 2004年11月04日
要約:
【課題】吸着ノズルを収納して電子回路部品装着機に取り付けられるノズルストッカの使い勝手を向上させる。【解決手段】ノズルストッカ600のノズル収納台624に複数のノズル収納穴624を設け、吸着ノズルを収納する。ノズル収納台624に二次元コード696,基準マーク698を設け、二次元コード696に、ストッカの個別識別情報,種類識別情報を含むストッカ情報を記録する。個別識別情報と収納した吸着ノズルの情報とを対応付けて記憶し、電子回路部品装着機に取り付けるノズルストッカをストッカ個別識別情報により指示し、違ったノズルストッカの取付け時にはノズル情報に基づいて装着作業が可能か調べ、可能であって所要作業時間が設定時間以下であれば、そのノズルストッカの吸着ノズルを装着に使用する。基準マーク698を撮像してノズルストッカ600の位置を取得し、ノズル保持ヘッドとの間の吸着ノズルの授受を正確に行う。【選択図】 図16
請求項(抜粋):
電子回路部品を吸着して保持する吸着ノズルを取り出し可能に収納する1個以上のノズル収納部を有し、電子回路部品装着機に着脱可能なノズルストッカであって、そのノズルストッカの情報であるストッカ情報を記録するストッカ情報記録部を備えたことを特徴とするノズルストッカ。
IPC (1件):
H05K13/04
FI (1件):
H05K13/04 B
Fターム (23件):
5E313AA02 ,  5E313AA11 ,  5E313AA15 ,  5E313AA23 ,  5E313CC03 ,  5E313CC04 ,  5E313CD06 ,  5E313DD02 ,  5E313DD03 ,  5E313EE02 ,  5E313EE03 ,  5E313EE05 ,  5E313EE24 ,  5E313EE25 ,  5E313EE33 ,  5E313EE34 ,  5E313EE35 ,  5E313FF24 ,  5E313FF28 ,  5E313FF32 ,  5E313FG01 ,  5E313FG05 ,  5E313FG06
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る