特許
J-GLOBAL ID:200903020928564386

ガスケット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野本 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-170393
公開番号(公開出願番号):特開2005-003181
出願日: 2003年06月16日
公開日(公表日): 2005年01月06日
要約:
【課題】接着剤を用いることなくガスケットをセパレータ等の相手取付部材に比較的強固に取り付けることができ、しかも貫通穴の形成による不都合が発生することがないガスケットを提供する。【解決手段】互いに対向する二部材のうちの一方の部材2に取り付けられるとともに他方の部材に密接するガスケット1であって、一方の部材2に設けた装着溝3に取り付けられる取付部5と他方の部材に密接するシール部6とを一体に有するガスケット1において、装着溝3の溝底部に、ガスケット1と一方の部材2との接触面積を増大させる非貫通形状の接触面積拡大部4を設け、ガスケット1に、接触面積拡大部4に充填配置される被充填部7を設けることにした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
互いに対向する二部材(2)(8)のうちの一方の部材(2)に取り付けられるとともに他方の部材(8)に密接するガスケット(1)であって、前記一方の部材(2)に設けた装着溝(3)に取り付けられる取付部(5)と前記他方の部材(8)に密接するシール部(6)とを一体に有するガスケット(1)において、 前記装着溝(3)の溝底部に、前記ガスケット(1)と前記一方の部材(2)との接触面積を増大させる非貫通形状の接触面積拡大部(4)を設け、前記ガスケット(1)に、前記接触面積拡大部(4)に充填配置される被充填部(7)を設けたことを特徴とするガスケット。
IPC (1件):
F16J15/10
FI (3件):
F16J15/10 N ,  F16J15/10 D ,  F16J15/10 Y
Fターム (10件):
3J040AA17 ,  3J040BA01 ,  3J040BA05 ,  3J040EA07 ,  3J040EA16 ,  3J040FA06 ,  3J040HA03 ,  5H026CX08 ,  5H026EE18 ,  5H026HH02
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る