特許
J-GLOBAL ID:200903020966447610

複合型画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 司朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-099604
公開番号(公開出願番号):特開2001-285543
出願日: 2000年03月31日
公開日(公表日): 2001年10月12日
要約:
【要約】【課題】 複数種類のデバイスを有し、当該複数種類のデバイスを動作させることで、複数の動作モードを有する画像処理アプリケーションを含む複数種類の画像処理アプリケーションを実行することが可能な複合型画像処理装置において、より適切な省エネ制御を行うことができる複合型画像処理装置を提供する。【解決手段】 パワーマネージャ11は、複写、スキャナ、プリンタ、FAX等の複数種類の画像処理アプリケーション及び動作モードの実行履歴に関する情報と、複数種類の画像処理アプリケーションにおいて使用されたイメージリーダ部12、プリンタ部19などの各デバイスに関する情報とを取得、記憶しており、これらの情報と、各アプリケーションの動作モードと、前記複数の各デバイスの省エネ制御の必要性との関連を示す情報とを参照して、省エネ制御の必要性を有するデバイスについて省エネ制御を行う。
請求項(抜粋):
複数種類のデバイスを有し、当該複数種類のデバイスを動作させることで、複数の起動モードを有する画像処理アプリケーションを含む複数種類の画像処理アプリケーションを実行することが可能な複合型画像処理装置において、起動モードに関する情報を含む前記複数種類の画像処理アプリケーションの実行履歴に関する情報を取得する実行履歴情報取得手段と、前記複数種類の画像処理アプリケーションにおいて使用されたデバイスに関する情報を取得する使用デバイス情報取得手段と、前記複数種類のデバイスの省エネ状態を制御する省エネ状態制御手段と、前記実行履歴情報取得手段により取得された情報を記憶する実行履歴情報記憶手段と、前記使用デバイス情報取得手段により取得された情報を記憶する使用デバイス情報記憶手段と、前記各アプリケーション及び各起動モードと、デバイスの省エネ制御の必要性との関連を示す情報を記憶する省エネ制御情報記憶手段とを備え、前記省エネ状態制御手段は、前記実行履歴情報記憶手段と、前記使用デバイス情報記憶手段と、前記省エネ制御情報記憶手段にそれぞれ記憶された情報を参照して、省エネ制御の必要性を有するデバイスについて省エネ制御を行うことを特徴とする複合型画像処理装置。
IPC (4件):
H04N 1/00 ,  B41J 29/38 ,  G03G 21/00 398 ,  G06F 1/32
FI (5件):
H04N 1/00 C ,  B41J 29/38 D ,  G03G 21/00 398 ,  G06F 1/00 332 B ,  G06F 1/00 332 Z
Fターム (37件):
2C061AP03 ,  2C061AP04 ,  2C061AP07 ,  2C061HH11 ,  2C061HT04 ,  2C061HT06 ,  2C061HT07 ,  2C061HT11 ,  2C061HT13 ,  2H027DA44 ,  2H027EF16 ,  2H027EJ18 ,  5B011EA10 ,  5B011EB08 ,  5B011KK02 ,  5B011KK03 ,  5B011LL11 ,  5B011LL13 ,  5B011MA02 ,  5B011MA04 ,  5B011MA05 ,  5C062AA02 ,  5C062AA05 ,  5C062AB40 ,  5C062AB42 ,  5C062AB49 ,  5C062AB53 ,  5C062AC58 ,  5C062AF00 ,  5C062AF06 ,  5C062AF07 ,  5C062BA00 ,  9A001BB06 ,  9A001HH34 ,  9A001JJ28 ,  9A001JJ35 ,  9A001KK54

前のページに戻る