特許
J-GLOBAL ID:200903020966492542

映像投射装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小笠原 史朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-307694
公開番号(公開出願番号):特開2005-077715
出願日: 2003年08月29日
公開日(公表日): 2005年03月24日
要約:
【課題】 自由な位置に設置された2つのスクリーンが歪みの無い映像を表示可能に、元々の映像を変形して投射する映像投射装置を提供すること。【解決手段】 映像投射装置1において、本体装置4は、各前記スクリーンで表示されるべき少なくとも1つの矩形形状又は台形形状の画像を含む投射画像を生成し、光源からの光と、生成された投射画像とから、投射光を生成し、さらに、生成された投射光を投射する。また、分岐部材5は、投射光を複数に分岐して、それぞれが対象となる前記スクリーン2及び3で表示されるべき画像を含む複数の分岐光を出射する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
外部に設置された複数のスクリーンに対して映像を投射する映像投射装置であって、 光源と、 各前記スクリーンで表示されるべき少なくとも1つの矩形形状又は台形形状の画像を含む投射画像を生成する投射画像生成部と、 前記光源からの光と、前記投射画像生成部で生成された投射画像とから、投射光を生成する投射光生成部と、 前記投射光生成部で生成された投射光を投射する投射光学系と、 前記投射光を複数に分岐して、それぞれが対象となる前記スクリーンで表示されるべき画像を含む複数の分岐光を出射する分岐部材とを備える、映像投射装置。
IPC (6件):
G03B21/00 ,  G03B21/14 ,  G03B21/28 ,  G09G3/20 ,  G09G5/36 ,  H04N5/74
FI (10件):
G03B21/00 E ,  G03B21/14 D ,  G03B21/28 ,  G09G3/20 631U ,  G09G3/20 660C ,  G09G3/20 660F ,  G09G3/20 680C ,  H04N5/74 A ,  G09G5/36 520E ,  G09G5/36 520K
Fターム (34件):
2K103AA05 ,  2K103AA16 ,  2K103AA19 ,  2K103AB08 ,  2K103AB10 ,  2K103BB07 ,  2K103BC03 ,  2K103BC04 ,  2K103CA03 ,  2K103CA20 ,  5C058BA26 ,  5C058BA35 ,  5C058EA00 ,  5C058EA13 ,  5C058EA42 ,  5C080BB05 ,  5C080DD21 ,  5C080DD22 ,  5C080DD27 ,  5C080EE21 ,  5C080GG12 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5C080KK43 ,  5C082AA27 ,  5C082BA12 ,  5C082CA33 ,  5C082CA34 ,  5C082CA37 ,  5C082CA46 ,  5C082CB01 ,  5C082DA86
引用特許:
出願人引用 (1件)

前のページに戻る