特許
J-GLOBAL ID:200903021014568118

自発光式表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 勘次
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-238719
公開番号(公開出願番号):特開2003-050556
出願日: 2001年08月07日
公開日(公表日): 2003年02月21日
要約:
【要約】【課題】 導光板全体を均一に発光させることができるとともに、白度を向上させることにより、導光板の輝度を増加させることができる自発光式表示装置を提供する。【解決手段】 自発光式表示装置1は、透光性を有する文字プレート4と、文字プレート4の後方に配設された透明な板状の導光板7と、導光板7の側面に配設された発光ダイオード10と、導光板7の背面に点在し、発光ダイオード10の光を受けて蛍光を発する蛍光白色体35と、導光板7の後方に設けられ、発光ダイオード10の光を拡散して反射させる光拡散反射板8と、光エネルギーを電気エネルギーに変換する太陽電池11と、太陽電池11で変換された電気エネルギーを蓄電する蓄電池と、蓄電された電気エネルギーを利用して発光ダイオード10を発光させる発光制御手段とを具備する。
請求項(抜粋):
側面に光源が設けられた透明な板状の導光板と、該導光板の背面に点在し、前記光源の光を受けて蛍光を発する蛍光白色体と、前記導光板の後方に設けられ、前記光源の光を拡散して反射させる光拡散反射部材とを具備することを特徴とする自発光式表示装置。
IPC (5件):
G09F 13/18 ,  F21S 9/02 ,  F21V 8/00 601 ,  F21V 8/00 ,  F21Y101:02
FI (5件):
G09F 13/18 D ,  F21V 8/00 601 C ,  F21V 8/00 601 D ,  F21Y101:02 ,  F21S 9/02 Q
Fターム (16件):
5C096AA01 ,  5C096AA02 ,  5C096AA25 ,  5C096BA02 ,  5C096CA02 ,  5C096CC06 ,  5C096CC36 ,  5C096CD02 ,  5C096CD53 ,  5C096CE12 ,  5C096CF02 ,  5C096DA01 ,  5C096DC29 ,  5C096DD04 ,  5C096DD05 ,  5C096EA03

前のページに戻る