特許
J-GLOBAL ID:200903021022072482

蓄熱暖房システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-226610
公開番号(公開出願番号):特開平6-074674
出願日: 1992年08月26日
公開日(公表日): 1994年03月18日
要約:
【要約】【目的】気候に応じて自動的に暖房状態を調節する。【構成】気圧センサ5で求めた当日の所定時刻間の気圧差から翌日の天候を予測する。気温センサ4で求めた当日の所定時刻間の外気温差から翌日の最低気温を予測する。温度センサ3で求めた蓄熱材2の温度から蓄熱材2の残熱量を求める。予測天候、予測最低温度及び蓄熱材2の残熱量からコントローラ6が翌日の蓄熱材2の加熱時間を決定する。翌日の気候及び当日の蓄熱材2の残熱量を加味した形で、翌日の加熱時間を適切に求め、翌日の暖房を適切に行う。
請求項(抜粋):
蓄熱材を加熱し、その蓄熱材に蓄積された熱を暖房に用いる蓄熱暖房システムにおいて、翌日の天候を予測する天候予測手段と、翌日の最低気温を予測する気温予測手段と、蓄熱材の残熱量を計測する熱量計測手段と、予測天候、予測最低温度、及び蓄熱材の残熱量から翌日の加熱手段による蓄熱材の加熱時間を演算する演算手段とを備えて成ることを特徴とする蓄熱暖房システム。
IPC (4件):
F28D 20/00 ,  F24D 11/00 ,  F24D 15/02 ,  F24H 1/18 302
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-043239

前のページに戻る