特許
J-GLOBAL ID:200903021030916550

電子CRFファイル、電子CRFプログラム及び電子CRF作成支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 浅村 皓 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-022093
公開番号(公開出願番号):特開2003-223514
出願日: 2002年01月30日
公開日(公表日): 2003年08月08日
要約:
【要約】【課題】 新薬開発過程の治験における臨床試験用の症例報告書の作成、症例報告書に記入された内容の管理等の労力の軽減を可能とする電子CRF作成支援装置を提供することを目的とする。【解決手段】 電子CRF作成支援装置は電子CRFファイルと電子CRFプログラムとを有し、電子CRFファイルは、表示装置に表示したり或いは印刷したときに症例報告書の様式をなす様式データ構造体と、様式データ構造体の入力欄に入力すべき値の属性を定義する情報、入力すべき入力欄を指示する情報、入力誤りを検査する情報、入力された値の医学的な判定を行う情報等を保持する情報データ構造体とから構成されている。電子CRFプログラムは情報データ構造体に保持された情報に従い、表示された様式データ構造体の入力欄に入力される値を逐次的に管理する。
請求項(抜粋):
電子CRFファイルであって、表示及び/又は印刷において臨床試験用の症例報告書の様式を有し、症例報告書の内容を入力する複数の入力欄を有する様式データ構造体と、前記様式データ構造体とは独立したデータ構造体であって、前記様式データ構造体の入力欄に対応して入力欄に入力すべき値の属性を定義する情報データ構造体とを有することを特徴とする電子CRFファイル。
IPC (2件):
G06F 17/60 126 ,  B42D 15/00 331
FI (2件):
G06F 17/60 126 N ,  B42D 15/00 331 E

前のページに戻る