特許
J-GLOBAL ID:200903021035816006

塗料用殺菌剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-300639
公開番号(公開出願番号):特開2003-104803
出願日: 2001年09月28日
公開日(公表日): 2003年04月09日
要約:
【要約】【課題】 優れた殺菌性を有し、人体への安全性が高く、環境への負荷が少なく、塗料への配合が容易で配合安定性が良好であり、保存時若しくは塗工後の経時変化が少なく、塗料及び該塗料が塗工された物品に優れた抗菌性を付与できる塗料用殺菌剤を提供する。【解決手段】 下記の一般式(1)で表わされるカチオン化合物からなる塗料用殺菌剤。【図1】(式中、R1は炭素数1〜4のアルキル基、ベンジル基又はシクロヘキシル基を表わし、R2及びR3は炭素数1〜4のアルキル基又は-(R5-O)a-Yで表わされる基を表わし、R4は-(R5-O)a-COR6で表わされる基を表わし、Yは水素原子又は-COR6で表わされる基を表わし、R5は炭素数2〜4のアルキレン基を表わし、aは1〜5の数を表わし、R6はアルキル基又はアルケニル基を表わし、Xはアニオン性原子又はアニオン性基を表わす。)
請求項(抜粋):
下記の一般式(1)【図1】(式中、R1は炭素数1〜4のアルキル基、ベンジル基又はシクロヘキシル基を表わし、R2及びR3は炭素数1〜4のアルキル基又は-(R5-O)a-Yで表わされる基を表わし、R4は-(R5-O)a-COR6で表わされる基を表わし、Yは水素原子又は-COR6で表わされる基を表わし、R5は炭素数2〜4のアルキレン基を表わし、aは1〜5の数を表わし、R6はアルキル基又はアルケニル基を表わし、Xはアニオン性原子又はアニオン性基を表わす。)で表わされるカチオン化合物からなる塗料用殺菌剤。
IPC (6件):
A01N 33/12 101 ,  A01N 25/04 103 ,  C09D 5/02 ,  C09D 5/14 ,  C09D 7/12 ,  C09D201/00
FI (6件):
A01N 33/12 101 ,  A01N 25/04 103 ,  C09D 5/02 ,  C09D 5/14 ,  C09D 7/12 ,  C09D201/00
Fターム (40件):
4H011AA02 ,  4H011AA03 ,  4H011BA01 ,  4H011BB04 ,  4H011BC18 ,  4H011BC19 ,  4H011DA15 ,  4H011DC05 ,  4H011DD05 ,  4H011DG05 ,  4H011DG16 ,  4H011DH02 ,  4H011DH03 ,  4H011DH05 ,  4H011DH10 ,  4J038BA021 ,  4J038BA201 ,  4J038BA211 ,  4J038CA131 ,  4J038CB031 ,  4J038CB091 ,  4J038CB131 ,  4J038CC031 ,  4J038CD041 ,  4J038CE071 ,  4J038CF051 ,  4J038CG141 ,  4J038CM031 ,  4J038DA021 ,  4J038DA041 ,  4J038DA141 ,  4J038DA161 ,  4J038DB001 ,  4J038DD121 ,  4J038DD181 ,  4J038DG031 ,  4J038DN011 ,  4J038JB01 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10

前のページに戻る