特許
J-GLOBAL ID:200903021090357614

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 喜三郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-063284
公開番号(公開出願番号):特開平5-072547
出願日: 1992年03月19日
公開日(公表日): 1993年03月26日
要約:
【要約】【目的】モールディング剤中へガラスビーズ、又はガラスファイバーを添加することにより、コネクトピンと電極パターン間の導通信頼性を著しく向上させる。【構成】コネクトピン10が当接されるガラス基板の電極端子6部へコネクトピン10を挿入配置した後、ガラスビーズ12、又はガラスファイバーが添加されているモールディング剤11を、該コネクトピン10を被覆するようにモールディング剤11を形成し、固着する。
請求項(抜粋):
ガラス基板端部に配設された電極端子にコネクトピンを当接するように配置し、モールディング剤を形成してなる液晶表示装置において、前記コネクトピンを被覆する前記モールディング剤中には、ガラスビーズおよび.又はガラスファイバーが添加されてなり、前記コネクトピンを被覆してなることを特徴とする液晶表示装置。
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭58-153988
  • 特開昭54-003264
  • 特開昭54-090373

前のページに戻る