特許
J-GLOBAL ID:200903021117809369

侵入監視システムとその制御装置と監視用端末装置と侵入監視プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-303216
公開番号(公開出願番号):特開2004-140586
出願日: 2002年10月17日
公開日(公表日): 2004年05月13日
要約:
【課題】駐車場等をカメラで撮影しながら監視する業務で、監視員の負担を軽減して効率的に監視業務をする。【解決手段】監視対象を撮影する監視カメラ1と、監視カメラの撮影した画像を処理する制御装置10と、監視対象とネットワークを通じて接続された監視用の端末装置12と15とを備える。制御装置10は、撮影した動画を端末装置12に送信し、不審者の侵入検知時刻と監視対象とを特定する警報信号を端末装置10に送信する。警報信号の送信時刻を含む所定範囲の時間内に撮影した静止画群は、端末装置15に転送される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
監視対象を撮影する監視カメラと、 監視カメラの撮影した画像を処理する制御装置と、 この制御装置とネットワークを通じて接続された監視用の端末装置とを備え、 前記制御装置には、 監視対象を撮影した動画をネットワークを通じて前記端末装置に送信する手段と、監視対象を所定の時間間隔で撮影した静止画群を記憶する手段と、監視対象近傍に配置した侵入センサの出力に基づいて、侵入検知時刻と監視対象とを特定する警報信号を前記端末装置に送信する手段と、送信した警報信号に対する前記端末装置の応答を受信したとき、前記警報信号の送信時刻を含む所定範囲の時間内に撮影した静止画群を、前記ネットワークを通じて前記端末装置に送信する手段を備えたことを特徴とする侵入監視システム。
IPC (5件):
H04M11/04 ,  G01V8/10 ,  G08B25/00 ,  G08B25/04 ,  H04N7/18
FI (6件):
H04M11/04 ,  G08B25/00 510D ,  G08B25/00 510M ,  G08B25/04 E ,  H04N7/18 D ,  G01V9/04 S
Fターム (27件):
5C054CE12 ,  5C054CE15 ,  5C054CF03 ,  5C054FE26 ,  5C054FE28 ,  5C054GA01 ,  5C054GB04 ,  5C054GD03 ,  5C054HA18 ,  5C087AA02 ,  5C087AA03 ,  5C087BB74 ,  5C087DD05 ,  5C087DD23 ,  5C087DD49 ,  5C087EE05 ,  5C087EE20 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087GG02 ,  5C087GG18 ,  5C087GG66 ,  5C087GG70 ,  5C087GG83 ,  5K101KK14 ,  5K101NN06 ,  5K101NN18

前のページに戻る