特許
J-GLOBAL ID:200903021120228806

光通信ネットワークにおける情報転送方法及びシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三俣 弘文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-250223
公開番号(公開出願番号):特開2002-111741
出願日: 2001年08月21日
公開日(公表日): 2002年04月12日
要約:
【要約】【課題】 マルチトラフィックタイプを搬送する場合にATMセル及びIPパケットを取り扱うことができるようにする。【解決手段】 通信ネットワーク100において、ネットワークノード105,110,115,120は、複数のユーザ若しくはサブネットワークによって供給される複数のプロトコルのフォーマットを持つ混合された異なる種類のトラフィックを転送する。異なる種類のトラフィックは、相互接続されているユーザ若しくはサブネットワークのネットワークノードの間をルーティングしたディジタルコンテナに詰め込まれる。ディジタルコンテナは、ヘッダセクション及びペイロードセクションからなるフレーム構成である。
請求項(抜粋):
(A)複数のプロトコルに従ってフォーマットされた情報を含むペイロードを搬送できるディジタルコンテナを第1のネットワークノードにおいて形成するステップと、(B)前記ディジタルコンテナを通信ネットワークを介してルーティングするステップと、(C)前記ディジタルコンテナを受信して処理するステップと、(D)前記第1のネットワークノードに相互接続された第2のネットワークノードによって対応されている複数のユーザノードのみに対する情報を含んでいるペイロードを当該複数のユーザノードにルーティングするステップとを有することを特徴とする光通信ネットワークにおける情報転送方法。
Fターム (7件):
5K030GA19 ,  5K030HA08 ,  5K030HA10 ,  5K030KA01 ,  5K030KA06 ,  5K030KA13 ,  5K030LB05

前のページに戻る