特許
J-GLOBAL ID:200903021143561189

廃棄物の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大家 邦久 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-235370
公開番号(公開出願番号):特開2001-058170
出願日: 1999年08月23日
公開日(公表日): 2001年03月06日
要約:
【要約】【課題】 廃棄物に残留する鉛や銅を低コストで効率よく分離し、処理した廃棄物をセメント原料として利用できる処理方法を提供する。【解決手段】 廃棄物を酸処理して銅分を浸出させた後に、この酸浸出スラリーを固液分離し、分離した固形分をアルカリ処理した後に固液分離して回収し、セメント原料とする一方、酸浸出スラリーの濾液に亜鉛ないし鉄を添加して液中の銅を析出させ、この銅沈殿物を固液分離し、分離した濾液を中和処理ないし硫化処理して亜鉛ないし鉄を沈殿させ、これを固液分離して回収することを特徴とする廃棄物の処理方法。
請求項(抜粋):
廃棄物を酸処理して残留する金属類を浸出させる工程、この酸浸出スラリーを固液分離する工程、酸処理によって浸出した金属(浸出金属)よりも卑な金属(置換金属)を酸浸出スラリーの濾液に添加して浸出金属を析出させる工程(置換析出工程)、この析出沈殿物を固液分離する工程、分離した濾液を中和処理ないし硫化処理することにより置換金属を沈殿させる工程、これを固液分離する工程を有することを特徴とする廃棄物の処理方法。
IPC (3件):
B09B 3/00 ,  B09B 3/00 ZAB ,  C04B 7/38 ZAB
FI (4件):
B09B 3/00 304 H ,  C04B 7/38 ZAB ,  B09B 3/00 ZAB ,  B09B 3/00 304 G
Fターム (11件):
4D004AA36 ,  4D004AB03 ,  4D004BA02 ,  4D004BA05 ,  4D004CA13 ,  4D004CA34 ,  4D004CA35 ,  4D004CA41 ,  4D004CC11 ,  4D004DA03 ,  4D004DA20

前のページに戻る