特許
J-GLOBAL ID:200903021150480585

カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメント

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 村松 義人 ,  鈴木 正剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-022215
公開番号(公開出願番号):特開2006-208857
出願日: 2005年01月28日
公開日(公表日): 2006年08月10日
要約:
【課題】 カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラを顕微鏡として使用することができるカメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメントを提供する。 【解決手段】カメラ付き携帯電話用アタッチメント1を、ディスプレイ41を外部から視認でき、かつカメラレンズが下向きに露出した状態で、カメラ付き携帯電話40を着脱自在に固定するベース10と、ベース10にカメラ付き携帯電話40が固定されたときに、ベース10から露出しているカメラ付き携帯電話40のカメラレンズとその光軸が一致する対物レンズおよび撮像対象物へ所定の照明光を照射する照明を有する拡大部20と、ベース10が光軸方向と平行に移動できるようにして、ベース10を支持するスタンド30と、を有するように構成する。 【選択図】 図7
請求項(抜粋):
ケースと、 前記ケースに内蔵されており、撮像を行う対象となる撮像対象物からの像光を捉えて撮像を行う撮像手段と、少なくとも撮像を行う際に前記ケースから露出するものであり、前記像光がそれを通過して前記撮像手段に導かれるカメラレンズと、を有するカメラと、 を備えており、前記ケースは、前記撮像手段によって撮像される画像が表示される表示画面が設けられている面と、前記カメラが設けられている面と、を有しているカメラ付き携帯電話またはデジタルカメラを、顕微鏡として使用するために前記カメラ付き携帯電話または前記デジタルカメラに取り付けて用いるカメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメントであって、 前記表示画面を外部から視認でき、かつ前記カメラレンズが下向きに露出した状態で、前記カメラ付き携帯電話または前記デジタルカメラを着脱自在に固定する固定具と、 この固定具に接続されており、前記撮像手段によって撮像される画像の倍率を上げる対物レンズであり、前記固定具に前記カメラ付き携帯電話または前記デジタルカメラが固定されたときに、前記固定具から露出している前記カメラ付き携帯電話または前記デジタルカメラのカメラレンズとその光軸が一致するものと、 前記撮像対象物へ所定の照明光を照射する照明と、 前記固定具が光軸方向と平行に移動できるようにして、前記固定具を支持する支持手段と、 を有している、 カメラ付き携帯電話またはデジタルカメラ用アタッチメント。
IPC (3件):
G03B 17/56 ,  G03B 15/02 ,  H04N 5/225
FI (5件):
G03B17/56 E ,  G03B17/56 A ,  G03B17/56 F ,  G03B15/02 T ,  H04N5/225 F
Fターム (22件):
2H105AA03 ,  2H105AA17 ,  2H105CC02 ,  2H105CC04 ,  2H105CC05 ,  2H105CC24 ,  2H105CC29 ,  5C122DA03 ,  5C122DA04 ,  5C122DA09 ,  5C122DA13 ,  5C122EA53 ,  5C122FA05 ,  5C122FB17 ,  5C122FB21 ,  5C122FE04 ,  5C122GD03 ,  5C122GE02 ,  5C122GE03 ,  5C122GE04 ,  5C122GE06 ,  5C122GG08
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-211146   出願人:スカラ株式会社
  • デジタルカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-380176   出願人:ミノルタ株式会社
  • 接写用レンズユニット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-200681   出願人:株式会社モリテックス

前のページに戻る