特許
J-GLOBAL ID:200903021168502934

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 近島 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-248077
公開番号(公開出願番号):特開2009-077806
出願日: 2007年09月25日
公開日(公表日): 2009年04月16日
要約:
【課題】図柄と該図柄を囲む周囲の背景とを発光表示するそれぞれの光の光源からの伝達経路を区画することにより、両者を明瞭に発光表示させ、互いの発光色が混じり合わないように構成した遊技機を提供する。【解決手段】本パチンコ機では、サイコロ図柄を発光表示する表示装置を備え、該表示装置が、表示面73aを前面に有した発光表示部73と、導光性を有して発光表示部73の背面から後方に向って延びるように一体的に設けられた柱状部材75a〜75gと、各対応する柱状部材75a〜75gを通して発光表示部73から光を発するLED77a〜77gと、柱状部材75a〜75gを通さずに発光表示部73から光を発するLED79とを備えてなる。【選択図】図4
請求項(抜粋):
各種の図柄を発光表示する図柄発光表示装置を遊技領域又はその近傍に備え、該遊技領域に遊技球を打ち出して遊技してなる遊技機において、 前記図柄発光表示装置は、 光透過性を有するとともに、前記遊技領域前方に向けて前記図柄を発光表示する表示面を前面に有した図柄発光表示部と、 前記図柄の形状の端面を有し且つその両端面の間で導光性を有し、前記図柄発光表示部の背面から後方に向って延びるように一体的に設けられた柱状部材と、 前記柱状部材の後部側端面に臨んで配置され、該柱状部材を通して前記図柄発光表示部から光を発することで前記図柄を発光表示する第1発光部と、 前記図柄発光表示部の背面側に配置され、前記柱状部材を通さずに前記図柄発光表示部から光を発する第2発光部と、を備えてなる、 ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 304D ,  A63F7/02 320
Fターム (2件):
2C088BC23 ,  2C088BC25
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 発光表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-164132   出願人:ローム株式会社
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-240487   出願人:株式会社藤商事
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-252215   出願人:株式会社三共
審査官引用 (2件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-240487   出願人:株式会社藤商事
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-252215   出願人:株式会社三共

前のページに戻る