特許
J-GLOBAL ID:200903021186692597

非水系2次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-345730
公開番号(公開出願番号):特開平5-182665
出願日: 1991年12月27日
公開日(公表日): 1993年07月23日
要約:
【要約】【目的】 正極活物質の充放電時の分極を減少させ、充放電容量を向上させることにより、充放電容量の大きい、高電圧の非水系2次電池を提供する。【構成】 正極の正極活物質にLixCo<SB>1-y</SB>Sb<SB>y</SB>O<SB>2</SB>(0.05<x<1.1,0.001<y<0.10)を使用し、負極にリチウムを含む物質或いは、リチウムの挿入・脱離の可能な物質を使用する。
請求項(抜粋):
正極、負極及び非水系のイオン伝導体からなる電池であって、前記負極がリチウムを含む物質或いは、リチウムの挿入・脱離の可能な物質から形成され、前記正極がLi<SB>x</SB>Co<SB>1-y</SB>Sb<SB>y</SB>O<SB>2</SB>を正極活物質として含みかつ0.05<x<1.1,0.001<y<0.10である電極から構成される非水系2次電池
IPC (3件):
H01M 4/58 ,  H01M 4/02 ,  H01M 10/40
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 非水電解液二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-201597   出願人:松下電器産業株式会社

前のページに戻る