特許
J-GLOBAL ID:200903021193080955

暗号鍵の生成方式および生成装置および暗号鍵生成用記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武山 吉孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-343604
公開番号(公開出願番号):特開平11-163850
出願日: 1997年12月01日
公開日(公表日): 1999年06月18日
要約:
【要約】【課題】 共有の暗号鍵の生成および機密管理が容易である暗号鍵の生成方式を提供する。【解決手段】 第1の暗号鍵生成部1は、第1のデータおよびユーザーBのID情報IDB を入力し、第2のアルゴリズムによりユーザーAの暗号鍵KAB(A) を生成し、第2の暗号鍵生成部2は、第2のデータおよびユーザーAのID情報IDA を入力し、第2のアルゴリズムによりユーザーBの暗号鍵KAB(B) を生成する。第1のデータは、ユーザーAのID情報IDA および乱数に基づき第1のアルゴリズム3により生成され、第2のデータは、ユーザーBのID情報IDB および同じ乱数に基づいて同じ第1のアルゴリズム3により生成されたものである。ユーザーAの暗号鍵KAB(A) とユーザーBの暗号鍵KAB(B) とは同じになる。
請求項(抜粋):
第1のデータおよび第2のID情報を入力し第2のアルゴリズムにより第1の暗号鍵を生成する第1の暗号鍵生成部、および、第2のデータおよび第1のID情報を入力し前記第2のアルゴリズムにより第2の暗号鍵を生成する第2の暗号鍵生成部を有し、前記第1のデータは、前記第1のID情報および乱数に基づき第1のアルゴリズムにより生成され、前記第2のデータは、前記第2のID情報および前記乱数に基づいて前記第1のアルゴリズムにより生成されたものであり、前記第1,第2の暗号鍵が同一のものとなることを特徴とする暗号鍵の生成方式。
IPC (4件):
H04L 9/08 ,  G09C 1/00 630 ,  G09C 1/00 ,  H04L 9/10
FI (5件):
H04L 9/00 601 D ,  G09C 1/00 630 D ,  G09C 1/00 630 E ,  H04L 9/00 601 E ,  H04L 9/00 621 A
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平1-165241
  • 特開平2-082837
  • 特開平1-165241
全件表示

前のページに戻る