特許
J-GLOBAL ID:200903021207324607

内燃機関の排気浄化装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-011127
公開番号(公開出願番号):特開平7-166851
出願日: 1994年02月02日
公開日(公表日): 1995年06月27日
要約:
【要約】【目的】 NOX 吸収剤の吸収能力の変化に応じた適切な再生操作を行い、NOX 吸収剤の吸収能力低下による排気性状の悪化を防止するとともに、NOX 吸収剤の吸収能力を有効に活用した効率的な排気浄化を行う。【構成】 内燃機関1の排気通路17の、NOX 吸収剤18の下流側にNOX センサ20を配置し、検出したNOX 成分の濃度に基づいてNOX 吸収剤18のNOX 吸収能力が低下したと判定されたときにNOX 吸収剤の再生を行う。
請求項(抜粋):
内燃機関の排気通路に配置された、流入する排気空燃比がリーンのときにNOX を吸収し、流入する排気の酸素濃度が低下したときに吸収したNOX を放出するNOX 吸収剤と、前記NOX 吸収剤下流側の排気通路に配置され、排気中のNOX 濃度を検出するNOX センサと、前記NOX センサの検出したNOX 吸収剤下流側での排気中のNOX 濃度に基づいて、前記NOX 吸収剤の吸収能力の低下の有無を判定する判定手段と、前記吸収能力が低下したと判定されたときに、前記NOX 吸収剤に流入する排気の空燃比をリッチまたは理論空燃比にして、NOX 吸収剤から吸収したNOXを放出させる再生手段、とを備えた内燃機関の排気浄化装置。
IPC (8件):
F01N 3/24 ZAB ,  F01N 3/24 ,  F01N 3/08 ZAB ,  F01N 3/18 ZAB ,  F01N 3/28 ZAB ,  F01N 3/28 301 ,  F02D 41/04 305 ,  F02D 41/14 310
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭57-112145
  • 特開昭55-120234

前のページに戻る