特許
J-GLOBAL ID:200903021218201280

ディジタル無線通信端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-322326
公開番号(公開出願番号):特開平7-177054
出願日: 1993年12月21日
公開日(公表日): 1995年07月14日
要約:
【要約】【目的】 ディジタル無線通信端末を構成する上で必要な発振器の個数を削減し、回路を小形化すること。【構成】 N(Nは整数)相位相変調信号(π/4シフトQPSK変調時、識別シンボル数N=4)を用いて情報伝達を行うディジタル無線通信端末において、周波数シンセサイザ12に用いる基準発振器11の発振周波数を、第2中間周波数(450kHz)と識別シンボル位相Nの公倍数に選択し(12.6MHz)、受信データを出力する検波器2へ供給する。
請求項(抜粋):
シンボル数NのN相位相変調信号(Nは整数)を用いて情報伝達を行うディジタル無線通信端末において、基準周波数発振手段と、該基準周波数発振手段の発振出力を所要数逓倍する任意周波数発生手段と、該任意周波数発生手段の発振出力と受信信号から第1中間周波数帯信号を生成する第1周波数変換手段と、該第1周波数変換手段の出力を帯域制限する第1中間周波数濾波手段と、第2局部信号発振手段と、該第2局部信号発振手段の出力と前記第1中間周波数濾波手段の出力から第2中間周波数帯信号を生成する第2周波数変換手段と、前記第2中間周波数帯信号を増幅する増幅手段と、該増幅手段の出力信号から位相変調情報を検出する検波手段と、を備え、前記基準周波数発振手段の発振出力周波数は、前記シンボル数Nと前記第2中間周波数の公倍数の関係とすることを特徴とするディジタル無線通信端末。
IPC (2件):
H04B 1/40 ,  H04B 1/10

前のページに戻る