特許
J-GLOBAL ID:200903021252264925

温度制御型光導波路

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-020811
公開番号(公開出願番号):特開2000-221459
出願日: 1999年01月28日
公開日(公表日): 2000年08月11日
要約:
【要約】【課題】 従来の温度制御型光導波路では、発熱体によりコア部を効率的に加熱することが困難であった。【解決手段】 温度により屈折率が変化する単一のコア部2を内蔵するとともに上部にコア部2を加熱する発熱体4が配設されたコア部2より屈折率が小さいクラッド部3が、側面と上面との角が面取りされて光回路基板1上に突出して配置されている温度制御型光導波路である。発熱体4からの熱を発散させることなくコア部2に伝導させることができ、コア部2を効率的に加熱して動作させることができる。
請求項(抜粋):
温度により屈折率が変化する単一のコア部を内蔵するとともに上部に該コア部を加熱する発熱体が配設された前記コア部より屈折率が小さいクラッド部が、側面と上面との角が面取りされて光回路基板上に突出して配置されていることを特徴とする温度制御型光導波路。
IPC (2件):
G02F 1/065 ,  G02B 6/12
FI (2件):
G02F 1/01 601 C ,  G02B 6/12 H
Fターム (14件):
2H047KA04 ,  2H047KB01 ,  2H047LA13 ,  2H047NA01 ,  2H047RA08 ,  2H079AA06 ,  2H079AA12 ,  2H079BA01 ,  2H079BA03 ,  2H079CA04 ,  2H079CA05 ,  2H079EA03 ,  2H079EA05 ,  2H079EB27
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る