特許
J-GLOBAL ID:200903021269539324

無線通信チャネル割当装置および無線通信チャネル割当方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鷲田 公一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-091665
公開番号(公開出願番号):特開2003-289581
出願日: 2002年03月28日
公開日(公表日): 2003年10月10日
要約:
【要約】【課題】 チャネル割当を効率よく行うことにより、効率的に無線リソースを利用してシステム容量を向上させること。【解決手段】 バーストタイプ判定部104が、無線通信端末装置からチャネル割当要求があった場合に、そのチャネル割当要求に付随している、無線通信端末装置が要求する伝送レートを検出して、その伝送レートに対応するバーストタイプを判定し、チャネル検索部106が、1フレームに含まれる複数のタイムスロットのうち、現在通信に使用されていない空きタイムスロットと、バーストタイプ判定部104で判定されたバーストタイプに一致するタイムスロットを検索する。
請求項(抜粋):
TDMA構造を採るCDMA/TDD方式による無線通信を無線通信端末装置と行う無線手段と、前記無線通信端末装置から要求された伝送レートに対応するバーストタイプを判定する判定手段と、前記判定手段によって判定されたバーストタイプと相違するバーストタイプのタイムスロット以外のタイムスロットを検索する検索手段と、前記検索手段での検索結果に基づいて、前記無線通信端末装置に対して無線通信チャネルを割り当てる割当手段と、を具備することを特徴とする無線通信チャネル割当装置。
IPC (3件):
H04Q 7/38 ,  H04J 3/00 ,  H04Q 7/36
FI (3件):
H04J 3/00 A ,  H04B 7/26 109 N ,  H04B 7/26 105 D
Fターム (16件):
5K028AA11 ,  5K028BB06 ,  5K028CC05 ,  5K028RR01 ,  5K028RR02 ,  5K067AA11 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067CC04 ,  5K067CC10 ,  5K067DD34 ,  5K067DD45 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067JJ01 ,  5K067JJ11
引用文献:
前のページに戻る