特許
J-GLOBAL ID:200903021295064318

電気化学的アルカリ金属電池およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 朝日奈 宗太 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-513652
公開番号(公開出願番号):特表平8-504052
出願日: 1993年12月03日
公開日(公表日): 1996年04月30日
要約:
【要約】金属基材4および該基材に接続された活物質5を有し、該活物質5が一般式AxMyOz(式中、Aはアルカリ金属、Mは遷移金属、Oは酸素を示す)を有する複合金属酸化物を含有する陽極6を有する電気化学的アルカリ金属電池。陽極6が、活物質5が有機バインダーなしで直接に基材4に接続され、該活物質およびその基材への接続がアルカリ金属の無機化合物と接触させて遷移金属Mを含有する電極基材を赤熱させることにより、該基材の表面をアルカリ金属化合物で複合金属酸化物に変換させてつくられるという事実によって高い長期間安定性を有する電極の簡単な製造がなしとげられる(図4)。
請求項(抜粋):
陽極が、活物質3が有機バインダーなしで基材4と直接接続され、該活物質3および該基材への接続がアルカリ金属の無機化合物3と接触させて遷移金属Mを含有する電極基材1を赤熱させることによってつくられており、該基材1の表面層がアルカリ金属化合物で複合金属酸化物に変換されている複合電極6であることを特徴とする、 アルカリ金属Aを含有する陰極、アルカリ金属Aを含有する電解質、ならびに金属基材および該基材に接続された活物質を有する陽極を有し、該活物質が一般式AxMyOz(式中、Aはアルカリ金属、Mは遷移金属、Oは酸素を示す)を有する複合金属酸化物を含有する電気化学的アルカリ金属電池。
IPC (5件):
H01M 4/04 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/08 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/36
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-123762
  • 特開平4-092364
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-123762

前のページに戻る