特許
J-GLOBAL ID:200903021299104250

封止部材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-525659
公開番号(公開出願番号):特表平9-511864
出願日: 1995年01月30日
公開日(公表日): 1997年11月25日
要約:
【要約】2つの拘束層の間に長手方向に位置するシーラント層を有する自己支持封止部材。封止部材の横方向寸法は、中空部材内に合致するように設計されている。拘束層は、シーラントのボランド硬さよりも大きいボランド硬さを有するゲルであることが好ましい。この構造は、粒子が、封止部材に挿入される基材またはワイヤの接続部に悪影響するのを防止する。
請求項(抜粋):
内表面を有する中空部材の開放末端および該開放末端を通って中空部材中に延在する少なくとも1つの基材を封止するアッセンブリであって、 a)2つの拘束層の間に配置されるシーラント層であり、シーラント層および拘束層が中空部材の開放末端を横断して延在するように配置されるシーラント層を有してなる自己支持封止部材;および b)中空部材の内表面と封止接触するように、拘束層およびシーラント層を移動させる力適用部材を有してなり、基材がシーラント層を通過する時にシーラントの転置を収容するように該拘束層の少なくとも1つが充分に弾力性であり、拘束層がシーラント層のボランド硬さよりも大きいボランド硬さを有するゲルを有してなるアッセンブリ。
IPC (4件):
H01R 13/52 301 ,  C09K 3/10 ,  F16J 15/14 ,  H02G 15/076
FI (4件):
H01R 13/52 301 E ,  C09K 3/10 Z ,  F16J 15/14 C ,  H02G 15/076
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特表平6-501341

前のページに戻る