特許
J-GLOBAL ID:200903021312812293

感震機能付回路遮断装置及びそれを備えた住宅用分電盤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-282677
公開番号(公開出願番号):特開平9-215178
出願日: 1996年10月24日
公開日(公表日): 1997年08月15日
要約:
【要約】【課題】地震発生後の停電又はその後の復電を検出してブレーカを遮断する感震機能付回路遮断装置及びそれを用いる住宅用分電盤を提供する。【解決手段】コントロールユニット1では、制御マイコン3は、感震センサー5の出力信号に基づいて、設定スイッチ10によって設定された震度以上の地震を検出する。タイマ8は、制御マイコン3が設定震度以上の地震を検出してから一定時間を限時する。ここで、制御マイコン3が設定震度以上の地震を検出してからタイマ8の限時動作が終了するまでの間に制御マイコン3が商用交流電源17の停電を検出し、さらに、停電後の復電を検出した場合、制御マイコン3はブレーカトリップ回路4を用いて漏電ブレーカ2を強制開極させ、電力供給を遮断するとともに、LED表示部12及びスピーカ15を用いて漏電ブレーカ2の開極状態をLEDの点灯/消灯と音声で表示している。
請求項(抜粋):
予め定めた震度の地震の発生を検出する地震検出手段と、商用電源の停電を検出する停電検出手段と、前記地震検出手段が地震の発生を検出した後に前記停電検出手段が前記商用電源の停電を検出すると制御信号を出力する制御信号出力手段と、前記制御信号出力手段の制御信号が入力されるとブレーカを強制開極させる強制開極手段とを備えて成ることを特徴とする感震機能付回路遮断装置。
IPC (5件):
H02H 5/00 ,  G01H 1/00 ,  G01V 1/00 ,  H01H 71/04 ,  H02J 13/00 311
FI (5件):
H02H 5/00 G ,  G01H 1/00 E ,  G01V 1/00 D ,  H01H 71/04 ,  H02J 13/00 311 K
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開平4-322120
  • スイッチ・ブレーカー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-023102   出願人:日本電気株式会社

前のページに戻る