特許
J-GLOBAL ID:200903021323419780

検査予約サーバ及び検査予約システム、並びに、検査予約方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡部 温 ,  宇都宮 正明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-112714
公開番号(公開出願番号):特開2005-301383
出願日: 2004年04月07日
公開日(公表日): 2005年10月27日
要約:
【課題】 検査を依頼する複数の診療所と検査を行う複数の病院との間における検査予約を、容易且つ効率良く行うことができる検査予約サーバ等を提供する。 【解決手段】 この検査予約サーバは、複数の検査依頼先医療施設と、各々の検査依頼先医療施設に関連付けられた検査依頼元医療施設とに関する予約枠設定情報をそれぞれの検査依頼先医療施設毎に格納する複数のテーブルを記録する記録手段1と、第1の検査予約画面を作成してサービス提供端末32に送信する第1の検査予約画面作成手段8と、サービス提供端末からの検査予約条件に関する情報に基づいて予約枠設定情報を変更する検査予約条件設定手段5と、第2の検査予約画面を作成してクライアント端末22に送信する第2の検査予約画面作成手段6と、クライアント端末からの検査予約に関する情報をテーブルに格納する検査予約受付手段7とを具備する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
外部の医療施設からの依頼に応じて診断目的の検査を行う複数の検査依頼先医療施設にそれぞれ設置されている複数のサービス提供端末と、検査依頼先医療施設に検査を依頼する複数の検査依頼元医療施設にそれぞれ設置されている複数のクライアント端末とに、ネットワークを介して接続される検査予約サーバであって、 前記複数の検査依頼先医療施設とそれに関連付けられた検査依頼元医療施設とに関する予約枠設定情報をそれぞれの検査依頼先医療施設毎に格納する複数のテーブルを記録する記録手段と、 検査依頼先医療施設のサービス提供端末から検査予約条件設定の要求があった場合に、当該検査依頼先医療施設についてのテーブルに格納されている予約枠設定情報に基づいて第1の検査予約画面を作成し、当該検査依頼先医療施設のサービス提供端末に送信する第1の検査予約画面作成手段と、 検査依頼先医療施設のサービス提供端末から検査予約条件に関する情報が送信された場合に、該検査予約条件に関する情報に基づいて、当該検査依頼先医療施設についてのテーブルに格納されている予約枠設定情報を変更する検査予約条件設定手段と、 検査依頼元医療施設のクライアント端末から検査予約の要求があった場合に、当該検査依頼元医療施設に関連付けられた検査依頼先医療施設についてのテーブルに格納されている予約枠設定情報に基づいて第2の検査予約画面を作成し、当該検査依頼元医療施設のクライアント端末に送信する第2の検査予約画面作成手段と、 検査依頼元医療施設のクライアント端末から検査予約に関する情報が送信された場合に、該検査予約に関する情報を、当該検査依頼元医療施設に関連付けられた検査依頼先医療施設についてのテーブルに格納する検査予約受付手段と、 を具備する検査予約サーバ。
IPC (1件):
G06F17/60
FI (2件):
G06F17/60 126C ,  G06F17/60 126E
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る