特許
J-GLOBAL ID:200903021328929905

筒型振動体とその搭載構造

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-220834
公開番号(公開出願番号):特開2004-057958
出願日: 2002年07月30日
公開日(公表日): 2004年02月26日
要約:
【課題】振幅が大に取れ、振幅のピークの加速度がゼロとなる点を回避し、破損が防げ、衝撃性の問題のないようにする。【解決手段】この筒型ケース(1)に格納された筒型励磁コイル(2)に内径を保護するカバー部材(3)を介してこの筒型励磁コイルの内径部に出入りするもので一部が磁性体からなる可動ウエイト(4)と、この可動ウエイトの両端を支持すると共にし、前記筒型励磁コイルに電力を印可したとき可動ウエイトを最大振幅にならない前に受け止めるようにしたする弾性体(5、6)と、前記筒型ケースの開口部に配されたブラケット(7)と、前記筒型励磁コイルに電力を与えるために前記ブラケットに配された給電端子(7a、7b)を備えた。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
筒型ケースと、この筒型ケースに格納された筒型励磁コイルと、この筒型励磁コイルの少なくとも内径を保護するカバー部材を介してこの筒型励磁コイルの内径部に出入りするもので少なくとも一部が磁性体からなる可動ウエイトと、この可動ウエイトの少なくとも一端を支持すると共に、前記筒型励磁コイルに電力を印可したとき可動ウエイトを最大振幅にならない前に受け止めるようにする弾性体と、前記筒型ケースの開口部に配されたブラケットと、前記筒型励磁コイルに電力を与えるために前記ブラケットに配された給電端子とを備えた筒型振動体。
IPC (4件):
B06B1/04 ,  B06B1/14 ,  H02K5/00 ,  H02K33/04
FI (4件):
B06B1/04 S ,  B06B1/14 ,  H02K5/00 A ,  H02K33/04 A
Fターム (21件):
5D107AA02 ,  5D107AA13 ,  5D107BB08 ,  5D107CC09 ,  5D107CC10 ,  5D107DD03 ,  5D107DD12 ,  5H605BB05 ,  5H605CC06 ,  5H605CC09 ,  5H605CC10 ,  5H605DD09 ,  5H605EC07 ,  5H605EC08 ,  5H633BB08 ,  5H633BB10 ,  5H633GG02 ,  5H633GG09 ,  5H633HH03 ,  5H633JA02 ,  5H633JA07

前のページに戻る