特許
J-GLOBAL ID:200903021353570130

状態情報提供システム及び装置及び方法及び記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大塚 康徳 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-267366
公開番号(公開出願番号):特開平11-113072
出願日: 1997年09月30日
公開日(公表日): 1999年04月23日
要約:
【要約】【課題】 汎用のネットワークを利用しながら、しかも簡単な構成で対象端末の状態情報を提供することを可能にする。【解決手段】 状態情報を発する端末100(200も同様)にはその端末100の状態もしくは入出力装置10の状態を検出する状態検出装置11を有する。ここで検出された状態情報は、送信データ生成器12によってテキスト形式のデータにされ、所定時間間隔でインターネット等のネットワーク400上のサーバ300に向けて転送し、ファイルとして格納させる。情報表示端末500は例えばブラウザを用いて、サーバ300から該当するデータを読み出し、表示する。
請求項(抜粋):
汎用プロトコルのネットワークを介して対象端末の状態を検出しその情報を所定の出力端末に出力させるシステムであって、前記対象端末には、自身もしくは自身内にある所定の装置の状態を検出する状態検出手段と、検出された状態に関する情報を前記ネットワーク上の所定のサーバに向けて転送し、記憶手段に格納させる送信手段とを備え、前記出力端末は、前記サーバの前記記憶手段から情報を読み出す読み出し手段と、読出された内容に従い、出力する出力手段とを備えることを特徴とする状態情報提供システム。
IPC (3件):
H04Q 9/00 301 ,  H04Q 9/00 311 ,  H04M 11/00 301
FI (3件):
H04Q 9/00 301 B ,  H04Q 9/00 311 H ,  H04M 11/00 301
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る