特許
J-GLOBAL ID:200903021355647369

インターネットワーク・ノード及びインターネットワークの構成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 合田 潔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-189152
公開番号(公開出願番号):特開平8-065306
出願日: 1995年07月25日
公開日(公表日): 1996年03月08日
要約:
【要約】【目的】 移動無線式ノードに対するインターネットワーク・サービスを行なうためのノードを与えること。【構成】 各移動無線式ノードは、インターネットワーク・ノードによって登録される。各移動無線式ノードは、それ自身及びそのノードが聴取した他のノードを識別するトポロジイ同報通信を送信する。各インターネットワーク・ノードは、所定の期間内で、移動する各無線式ノードを追跡するトポロジイ表を作成するために、トポロジイ同報通信を用いる。この表は、移動するノードがそのインターネットワーク・ノードに登録されているか否かと、聴取できる他のノードのアドレス・リストとを含んでいる。次に、インターネットワーク・ノードは、無線式ノード間か、または有線式LAN及び無線式ノード間のメッセージを中継するために、表に登録されたすべての無線式ノードのために動作する。
請求項(抜粋):
無線式ノードへデータを送信する送信手段及び無線式ノードからのデータを受信する受信手段と、無線式ノードのネットワーク・アドレス及びデータを受信できる他のノードのネットワーク・アドレスに関する情報を含む少なくとも1つの無線式ノードからのメッセージを含む受信データを検知し、かつストアする手段と、制御ノードのネットワーク・アドレスに関する情報を、上記送信手段によって周期的に同報通信させる手段とを含むインターネットワーク・ノード。

前のページに戻る