特許
J-GLOBAL ID:200903021359699037

非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 舘野 千惠子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-175928
公開番号(公開出願番号):特開平7-014573
出願日: 1993年06月24日
公開日(公表日): 1995年01月17日
要約:
【要約】【目的】 エネルギー密度が大きく、繰り返し充放電特性に優れた非水電解液二次電池を提供する。【構成】 負極活物質としてカーボンナノチューブを含有する炭素質材料、一端を酸化反応により開裂させたカーボンナノチューブもしくは金属を内包するカーボンナノチューブを含有する炭素質材料を用いる。
請求項(抜粋):
正極、セパレータ、非水電解液を有し、炭素質材料を負極とする二次電池であって、カーボンナノチューブを含有する炭素質材料を負極活物質として用いることを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (3件):
H01M 4/02 ,  H01M 4/58 ,  H01M 10/40

前のページに戻る