特許
J-GLOBAL ID:200903021363034333
水環境から付着性生物を除去する方法及びその付着性生物を原料とする有用含菌発酵物
発明者:
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
藤野 清也 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-216418
公開番号(公開出願番号):特開2002-028683
出願日: 2000年07月17日
公開日(公表日): 2002年01月29日
要約:
【要約】【課題】 河川、湖沼又は海等の水環境から回収・除去した付着性生物(好ましくは体内に栄養塩類を蓄積している付着性生物)を有用物に転換することによって、繰り返し大量に回収・除去しても公害問題が生じない新規な方法を提供し、水環境の浄化を促進することを課題とする。【解決手段】 水環境中に植物性の紐状体を垂下してその紐状体の周面に水中の付着性生物を付着させ、その付着性生物を紐状体と共に細砕し、その細砕物と好気性超高温菌(好ましくは、本発明者が工業技術院生命工学工業技術研究所に寄託している菌体)を含む培地とを混合し、通気発酵を行なって付着性生物を有機肥料又はその主原料、飼料原料、汚泥浄化材等の有用含菌発酵物に転換し、水環境から付着性生物及び水中の栄養塩類を除去する方法。
請求項(抜粋):
水環境中に植物性の紐状体を垂下してその紐状体の周面に水中の付着性生物を付着させ、その付着性生物を紐状体と共に細砕し、その細砕物と好気性超高温菌を含む培地とを混合して通気発酵を行なって付着性生物を有用含菌発酵物に転換させ、河川、湖沼又は海等の水環境から付着性生物を除去する方法。
IPC (15件):
C02F 3/10
, A01N 63/00
, A23K 1/00 102
, A23K 1/10
, A23K 1/16 304
, B09B 3/00 ZAB
, C02F 1/00
, C02F 3/06
, C02F 11/00
, C02F 11/02
, C05F 1/00
, C05F 11/08
, C12N 1/20
, E02B 1/00 301
, C12R 1:07
FI (19件):
C02F 3/10 Z
, A01N 63/00 F
, A23K 1/00 102
, A23K 1/10 Z
, A23K 1/16 304 B
, C02F 1/00 U
, C02F 3/06
, C02F 11/00 F
, C02F 11/02
, C05F 1/00
, C05F 11/08
, C12N 1/20 A
, C12N 1/20 D
, C12N 1/20 E
, C12N 1/20 F
, E02B 1/00 301 Z
, C12N 1/20
, C12R 1:07
, B09B 3/00 ZAB A
Fターム (61件):
2B150AB03
, 2B150AC02
, 2B150AD04
, 2B150AD07
, 2B150AE02
, 2B150BB01
, 2B150BE01
, 2B150CA10
, 2B150CA11
, 2B150CA34
, 2B150CD26
, 2B150CD27
, 2B150CE18
, 2B150CE26
, 2B150DD12
, 2B150DD15
, 2B150DD26
, 2B150DD47
, 4B065AA15X
, 4B065AC02
, 4B065BA22
, 4B065BB22
, 4B065BC32
, 4B065BC34
, 4B065CA43
, 4B065CA49
, 4B065CA55
, 4D003AA01
, 4D003BA07
, 4D003EA17
, 4D003EA21
, 4D003FA01
, 4D004AA02
, 4D004AA50
, 4D004BA04
, 4D004BA10
, 4D004CA04
, 4D004CA19
, 4D004CC02
, 4D004CC07
, 4D059AA03
, 4D059BA29
, 4D059BE53
, 4D059BK02
, 4D059DB32
, 4D059DB33
, 4H011AD01
, 4H011BB21
, 4H011DA10
, 4H011DD01
, 4H061AA01
, 4H061AA02
, 4H061AA10
, 4H061CC31
, 4H061CC41
, 4H061CC47
, 4H061CC60
, 4H061EE66
, 4H061GG13
, 4H061GG41
, 4H061GG49
引用特許:
前のページに戻る