特許
J-GLOBAL ID:200903021364716390

球殻状保温材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤岡 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-143629
公開番号(公開出願番号):特開平5-310464
出願日: 1992年05月11日
公開日(公表日): 1993年11月22日
要約:
【要約】【目的】 非金属介在物除去の特性を有し、取扱い・分散性そして保温性が良く、タンディシュに付着・凝固したスラグを脆くし除去し易い保温材及びその製造方法を提供することを目的とする。【構成】 MgO成分粉末とCaO成分粉末とSiO2粉末とを混合して原料粉末とし、発泡スチロールを主成分とする球状体を転動させて該球状体の表面に有機造粒剤と上記原料粉末を層をなすようにコーティングしながら造粒した後、これを上記原料粉末の燒結温度まで昇温させて球状体を焼失させて中空球殻状にする。
請求項(抜粋):
MgO成分粉末とCaO成分粉末とSiO2粉末とを混合して原料粉末とし、発泡スチロールを主成分とする球状体を転動させて該球状体の表面に有機造粒剤と上記原料粉末を層をなすようにコーティングしながら造粒した後、これを上記原料粉末の燒結温度まで昇温させて球状体を焼失させて中空球殻状にすることとする球殻状保温材の製造方法
IPC (3件):
C04B 32/00 ,  B01J 2/00 ,  C04B 38/06
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭50-075608
  • 特開昭61-215238
  • 特開昭61-215238
全件表示

前のページに戻る