特許
J-GLOBAL ID:200903021415895960

反応染料とその製造方法およびその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡部 正夫 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-027918
公開番号(公開出願番号):特開平5-098175
出願日: 1992年02月14日
公開日(公表日): 1993年04月20日
要約:
【要約】【構成】 式【化38】の反応性染料。【効果】 特にセルロース含有繊維材料を吸尽法又は連続法で染色又は捺染することができ、良好な染色堅牢度を有し、高い色濃度の染色物又は捺染物を得ることができる。
請求項(抜粋):
式【化1】(式中、Dはモノアゾ染料、ポリアゾ染料、金属錯塩アゾ染料、アントラキノン染料、フタロシアニン染料、フォルマザン染料、アゾメチン染料、ジオキサジン染料、フェナジン染料、スチルベン染料、トリフェニルメタン染料、キサンテン染料、チオキサントン染料、ニトロアリール染料、ナフトキノン染料、ピレンキノン染料又はペリレンテトラカルボイミド染料の残基、R1 は水素又は場合によってはハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、C1 -C4 アルコキシ、C1 -C4 アルコキシカルボニル、カルボキシル、スルファモイル、スルホ又はスルファトによって置換されていてもよいC1 -C4 アルキル、R2 は水素又は場合によってはハロゲン、ヒドロキシル、C1 -C2 アルコキシ、カルボキシル又はスルホによって置換されていてもよいC1 -C4 アルキル、alkは直鎖状又は分枝状C1 -C6アルキレン基、nは1又は2の数である、そして、式(1)の反応染料は少なくとも2つのスルホ基を含有する、ただし、カップリング成分として1-アミノ-8-ヒドロキシナフタレン-3,6-ジスルホン酸を含有するか又はジアゾ成分として2-ナフチルアミン-1,5-ジスルホン酸を含有する式(1)のモノアゾ反応染料を除外する)の反応染料。
IPC (3件):
C09B 62/503 ,  D06P 1/384 ,  D06P 3/66

前のページに戻る