特許
J-GLOBAL ID:200903021426407666

農業用被覆フィルム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸山 英一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-167762
公開番号(公開出願番号):特開2002-360081
出願日: 2001年06月04日
公開日(公表日): 2002年12月17日
要約:
【要約】【課題】強靱性に優れ給水ベッドの排水溝等の形状に馴染みやすい、即ち馴染み性に優れ、展張時の皺の発生がなく、更にフイルム同士の融着がなく、成形安定性に優れ苔の発生の少ない農業用被覆フイルムを提供すること。【解決手段】シングルサイト触媒を用いて重合されたメルトフローレートが 0.3〜5.0で密度が0.850〜0.910g/ccであるエチレン/α-オレフィン共重合体に白色顔料を5〜50重量%配合してなる層と、シングルサイト触媒を用いて重合されたメルトフローレートが0.3〜5.0で密度が 0.850〜0.910g/ccであるエチレン/α-オレフィン共重合体に黒色顔料を1〜20重量%配合してなる層とが、各々白層10・黒層11・白〜薄墨層12となるように積層されてなることを特徴とする農業用被覆フイルム。
請求項(抜粋):
シングルサイト触媒を用いて重合されたメルトフローレートが0.3〜5.0で密度が0.850〜0.910g/ccであるエチレン/α-オレフィン共重合体に白色顔料を5〜50重量%配合してなる層と、シングルサイト触媒を用いて重合されたメルトフローレートが0.3〜5.0で密度が 0.850〜0.910g/ccであるエチレン/α-オレフィン共重合体に黒色顔料を1〜20重量%配合してなる層とが、各々白層・黒層・白〜薄墨層となるように積層されてなることを特徴とする農業用被覆フイルム。
IPC (6件):
A01G 9/14 ,  A01G 13/00 302 ,  A01G 13/02 ,  B32B 27/32 ,  B32B 27/32 103 ,  C08F210/16
FI (6件):
A01G 9/14 S ,  A01G 13/00 302 Z ,  A01G 13/02 F ,  B32B 27/32 E ,  B32B 27/32 103 ,  C08F210/16
Fターム (46件):
2B024DA01 ,  2B024DA02 ,  2B024DB01 ,  2B029EB03 ,  2B029EC02 ,  2B029EC09 ,  2B029EC12 ,  2B029EC20 ,  2B029KB01 ,  2B029LA01 ,  2B029RA03 ,  4F100AC06A ,  4F100AK62A ,  4F100AK62B ,  4F100BA02 ,  4F100BA08 ,  4F100BA16 ,  4F100BA26 ,  4F100BA27 ,  4F100CA13A ,  4F100CA13B ,  4F100GB01 ,  4F100JA06A ,  4F100JA06B ,  4F100JA13A ,  4F100JA13B ,  4F100JK01 ,  4F100JL08A ,  4F100JL08B ,  4F100JN06A ,  4F100JN06B ,  4F100YY00A ,  4F100YY00B ,  4J100AA02P ,  4J100AA04Q ,  4J100AA07Q ,  4J100AA15Q ,  4J100AA16Q ,  4J100AA17Q ,  4J100AA19Q ,  4J100DA13 ,  4J100DA43 ,  4J100DA61 ,  4J100DA64 ,  4J100FA10 ,  4J100JA64
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る