特許
J-GLOBAL ID:200903021442000100
栽培装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-101280
公開番号(公開出願番号):特開平11-289869
出願日: 1998年04月13日
公開日(公表日): 1999年10月26日
要約:
【要約】【課題】温室内に配置した容器で作物を栽培し、放熱管から発散する冷気でその作物の局所を冷却するものが提案されているが、保温効果が不足して冷却効率が悪い。【解決手段】温室内の空間に支持具1が地面に並行に長く配置され、養液栽培用の容器4が支持具1に吊り下げられ、保温フィルム11が中間を支持具1で支えられて容器4の上と横を被うように取外し自在に設けられ、容器4内で生育している作物の局所を冷却する放熱管13が保温フィルム11内に配置されている栽培装置。
請求項(抜粋):
温室内の空間に支持具1が地面に並行に長く配置され、養液栽培用の容器4が支持具1に吊り下げられ、保温フィルム11が中間を支持具1で支えられて容器4の上と横を被うように取外し自在に設けられ、容器4内で生育している作物の局所を冷却する放熱管13が保温フィルム11内に配置されている栽培装置。
IPC (3件):
A01G 7/00 601
, A01G 1/00 301
, A01G 9/24
FI (4件):
A01G 7/00 601 Z
, A01G 1/00 301 H
, A01G 9/24 J
, A01G 9/24 Z
前のページに戻る