特許
J-GLOBAL ID:200903021453207121

水面航行風水力発電装置と風力発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 宮本 隆司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-341811
公開番号(公開出願番号):特開平7-189884
出願日: 1991年12月02日
公開日(公表日): 1995年07月28日
要約:
【要約】【目的】海や湖水等の水面での風力を利用した風車発電で、風車をその回転面に「帆の効果」をもたせて水面航行し、その風車と航行のブレーキとなるその船舶自身の航行抵抗や別に設けられた水流抵抗手段、あるいは水面中の水車とでもって発電する自然エネルギーを利用した水面航行風水力発電装置と風力発電装置の提供。【構成】船舶等の水面航行手段に装着の水平軸回転風車が風力発電機を駆動し、水力発電手段が、その走行箇所の水により発電すると同時にブレーキともなる。貯蔵手段が、上記の発電機からの電気エネルギーを直接または間接的に貯蔵する。
請求項(抜粋):
風力発電機、該風力発電機を駆動する水平軸回転風車、該水平軸回転風車を装着する船舶等の水面航行手段、該水面航行手段に設けられたものであって走行する水面の水により発電する水力発電手段、該水力発電手段と上記の風力発電機からの電気エネルギーを直接電気エネルギーもしくは他のエネルギーとしてまたは水素と酸素等の化学変換や力学変換、物理変換等に変換して貯蔵する貯蔵手段、より構成されたことを特徴とする水面航行風水力発電装置。
IPC (4件):
F03D 1/06 ,  F03B 3/04 ,  F03D 9/00 ,  F03D 9/02

前のページに戻る