特許
J-GLOBAL ID:200903021454357542

質疑応答方法、質疑応答システム、質疑応答仲介装置、回答用情報処理装置、及びコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 河野 登夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-177667
公開番号(公開出願番号):特開2002-374384
出願日: 2001年06月12日
公開日(公表日): 2002年12月26日
要約:
【要約】【課題】 質問者がコンピュータを保有していなくても質問することができる質疑応答方法、質疑応答システム、質疑応答仲介装置、回答用情報処理装置、及びコンピュータプログラムを提供する。【解決手段】 質問者が質問記入用紙に記入した質問を、ファクシミリ装置21に読み込ませ、コンピュータ(質疑応答仲介装置)1へ送信する。コンピュータ1は、質問の画像データを記憶する。更に質問者は、回答者の条件を携帯電話機(質問用情報処理装置)22からコンピュータ1へ送信する。コンピュータ1は、コンピュータ(回答用情報処理装置)へ、質問の画像データ及び条件のデータを送信する。回答者はこれを確認して、質問に対する回答を作成し、コンピュータ3からコンピュータ1へ回答のデータを送信する。コンピュータ1は回答のデータをFAXデータへ変換し、ファクシミリ装置21へ送信する。
請求項(抜粋):
通信ネットワークを用い、質問者と回答者との間で質疑応答を行う質疑応答方法において、ファクシミリ装置から、質問者からの質問を含む質問画像を受信し、受信した質問画像を前記通信ネットワークを介して回答者へ提供し、提供した質問画像に対する回答者からの回答を含む回答画像を前記通信ネットワークを介して収集し、収集した回答画像を前記ファクシミリ装置へ送信して、質問者へ回答を通知することを特徴とする質疑応答方法。
IPC (4件):
H04N 1/00 107 ,  G06F 13/00 625 ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 1/32
FI (4件):
H04N 1/00 107 Z ,  G06F 13/00 625 ,  H04M 11/00 302 ,  H04N 1/32 Z
Fターム (35件):
5C062AA02 ,  5C062AA06 ,  5C062AA12 ,  5C062AA14 ,  5C062AA29 ,  5C062AA30 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC28 ,  5C062AC29 ,  5C062AC43 ,  5C062AE02 ,  5C062AE08 ,  5C062BD00 ,  5C062BD09 ,  5C075AB90 ,  5C075CA14 ,  5C075CA90 ,  5C075FF90 ,  5K101KK01 ,  5K101KK02 ,  5K101KK15 ,  5K101KK16 ,  5K101LL01 ,  5K101LL12 ,  5K101MM05 ,  5K101MM07 ,  5K101NN03 ,  5K101NN18 ,  5K101NN22 ,  5K101NN25 ,  5K101PP03 ,  5K101TT02 ,  5K101UU19 ,  5K101UU20

前のページに戻る