特許
J-GLOBAL ID:200903021459482884

ビル管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-059250
公開番号(公開出願番号):特開平8-256385
出願日: 1995年03月17日
公開日(公表日): 1996年10月01日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 スケジュール設定が容易に行えるビル管理システムを得る。【構成】 部屋スケジュール入力手段1aと、部屋スケジュール保持手段1bと、部屋スケジュールデータに対して設備機器4の運転開始/停止タイミングを発停タイミングルールとして入力する発停タイミング入力手段1cと、格納する発停タイミング保持手段1dと、設備機器4とビル内の部屋1、との関係情報を入力する設備機器構成情報入力手段1eと、設備機器構成情報保持手段1fと、部屋スケジュールデータ、発停タイミングルール及び設備機器構成情報に基づき運転スケジュールを演算する設備機器スケジュール演算手段1gと、演算データを格納する設備機器スケジュール保持手段1hと、現在時刻の計時手段1jと、設備機器スケジュールデータと現在時刻とに基づき設備機器に制御指令を送信する設備機器制御手段1iとを備える。
請求項(抜粋):
ビル内の部屋に設置された空調機器や照明機器等の設備機器の制御・監視を行うビル管理システムにおいて、前記ビル内の部屋の部屋スケジュールデータを入力する部屋スケジュール入力手段と、前記部屋スケジュールデータを格納する部屋スケジュール保持手段と、部屋スケジュールデータに対して前記設備機器の状態の変更タイミングを設備機器変更タイミングルールとして入力する変更タイミング入力手段と、前記設備機器変更タイミングルールを格納する変更タイミング保持手段と、前記設備機器と前記ビル内の部屋との関係を設備機器構成情報として入力する設備機器構成情報入力手段と、前記設備機器構成情報を格納する設備機器構成情報保持手段と、前記部屋スケジュールデータ、前記設備機器変更タイミングルール及び前記設備機器構成情報に基づいて前記設備機器の運転スケジュールを設備機器スケジュールデータとして演算する設備機器スケジュール演算手段と、前記設備機器スケジュールデータを格納する設備機器スケジュール保持手段と、現在時刻を計測する計時手段と、前記設備機器スケジュールデータと前記現在時刻とに基づいて前記設備機器に制御指令を送信する設備機器制御手段とを備えたことを特徴とするビル管理システム。

前のページに戻る