特許
J-GLOBAL ID:200903021525199803

給紙装置の重送防止機構

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江原 省吾 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-045200
公開番号(公開出願番号):特開2000-247469
出願日: 1999年02月23日
公開日(公表日): 2000年09月12日
要約:
【要約】【課題】 搬送ローラとリタードローラで用紙を挟んで搬送する際に用紙重送をリタードローラの逆回転で防止する機構において、リタードローラの逆回転機構が複雑で製造組立コストの低減化を難しくしている。【解決手段】 用紙搬送方向に回転する搬送ローラ2にリタードローラ11を圧接し、搬送ローラ2でリタードローラ11を従動回転させて1枚の用紙1の搬送を行う給紙機構において、リタードローラ11の外周面を高摩擦抵抗面mと低摩擦抵抗面nに分けてリタードローラ11を高摩擦抵抗面mで定角度まで従動回転させ、このときに内蔵したばね材13を巻き上げて回転力を蓄積し、低摩擦抵抗面nで従動回転を停止させて搬送ローラ2で給紙動作させると共に、2枚以上の用紙が入ると1枚目は搬送ローラ2で搬送すると共に、他の用紙はリタードローラ11をばね材13で逆回転させることにより押し戻して重送を防止する。
請求項(抜粋):
回転駆動源で用紙搬送方向に回転制御される搬送ローラと、搬送ローラに圧接されて搬送ローラの回転力で用紙搬送方向に従動回転するリタードローラと、リタードローラを正逆回転可能に保持する保持体と、保持体とリタードローラとの間に設置されてリタードローラが搬送ローラの回転力で所定角度まで従動回転するときに回転力が蓄積されるばね材とを有し、かつ、リタードローラの外周面は、搬送ローラに圧接されて定角度まで従動回転してばね材に回転力を蓄積する高摩擦抵抗面と、定角度回転後にばね材の回転力とのバランスでリタードローラを搬送ローラに従動回転させずに略回転停止状態に保持する低摩擦抵抗面とを有し、用紙搬送方向に回転する搬送ローラと略回転停止状態のリタードローラとの間に供給された1枚の用紙をリタードローラにスリップさせて搬送ローラで搬送し、用紙搬送方向に回転する搬送ローラと略回転停止状態のリタードローラとの間に2枚以上の用紙が重ねて供給されると、搬送ローラに接触する1枚の用紙を搬送ローラで搬送すると共に、回転力が蓄積されたばね材の反力でリタードローラを用紙搬送方向と逆方向に回転させて他の用紙を用紙搬送方向と逆方向に押し戻すようにしたことを特徴とする給紙装置の重送防止機構。
IPC (2件):
B65H 3/52 330 ,  B65H 3/52
FI (2件):
B65H 3/52 330 G ,  B65H 3/52 330 A
Fターム (14件):
3F343FA02 ,  3F343FB02 ,  3F343FB03 ,  3F343FB04 ,  3F343FC01 ,  3F343JD09 ,  3F343JD32 ,  3F343KB05 ,  3F343LC09 ,  3F343LC17 ,  3F343LC22 ,  3F343LC25 ,  3F343LD04 ,  3F343MC17
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 給紙装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-338101   出願人:株式会社リコー
  • 特開昭60-153353
  • 特開昭60-153353

前のページに戻る