特許
J-GLOBAL ID:200903021538271899

白熱ランプ光の集光方式

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-054514
公開番号(公開出願番号):特開2000-214075
出願日: 1999年01月25日
公開日(公表日): 2000年08月04日
要約:
【要約】【目的】 白熱ランプと受光素子を用い、白熱ランプと受光素子の間の気体による光の吸収を検知する光吸収測定器において、白熱ランプの光を最大限有効に利用する事を目的とする。【構成】 白熱ランプと受光素子の中間に内面に光反射面を有する筒を設ける。
請求項(抜粋):
白熱ランプと受光素子を用い、白熱ランプと受光素子の間の気体による光の吸収を検知する光吸収測定器において、白熱ランプと受光素子の間に内面に光反射面を有する筒を設けて白熱ランプの光を効率良く受光素子に導く事。
IPC (5件):
G01N 21/01 ,  G01J 1/04 ,  G01J 3/10 ,  G01N 21/03 ,  F21V 7/04
FI (5件):
G01N 21/01 D ,  G01J 1/04 A ,  G01J 3/10 ,  G01N 21/03 Z ,  F21V 7/04 Z
Fターム (29件):
2G020AA04 ,  2G020BA12 ,  2G020CA02 ,  2G020CB24 ,  2G020CB56 ,  2G020CD01 ,  2G057AA01 ,  2G057AB01 ,  2G057AC03 ,  2G057BA10 ,  2G057BD10 ,  2G057DA03 ,  2G057DC01 ,  2G057DC06 ,  2G057DC07 ,  2G059AA01 ,  2G059BB01 ,  2G059EE01 ,  2G059EE12 ,  2G059GG10 ,  2G059JJ30 ,  2G059LL02 ,  2G065AA01 ,  2G065AB04 ,  2G065AB18 ,  2G065AB22 ,  2G065AB23 ,  2G065AB27 ,  2G065BB50

前のページに戻る