特許
J-GLOBAL ID:200903021562917112

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岡田 英彦 ,  福田 鉄男 ,  犬飼 達彦 ,  石岡 隆
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-343741
公開番号(公開出願番号):特開2005-193009
出願日: 2004年11月29日
公開日(公表日): 2005年07月21日
要約:
【課題】 基板ボックスのベース体とカバー体とを封印部によって封印して不正行為を防止する。【解決手段】 ベース体78と、そのベース体78に開閉可能に装着されたカバー体79によって構成されかつ回路基板77が収納された基板ボックス76がボックス装着部71に装着される。ベース体78とカバー体79との間には、これらベース体78に対しカバー体79を封印する封印部80が設けられている。【選択図】 図18
請求項(抜粋):
ベース体と、そのベース体に開閉可能に装着されたカバー体によって構成されかつ回路基板が収納された基板ボックスがボックス装着部に装着された遊技機であって、 前記ベース体と前記カバー体との間には、これらベース体に対しカバー体を封印する封印部が設けられていることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (2件):
A63F7/02 326Z ,  A63F7/02 334
Fターム (3件):
2C088BC47 ,  2C088EA10 ,  2C088EA16
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 遊技機の基板ボックス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-069009   出願人:株式会社大一商会
  • 基板収納ボックス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-120142   出願人:株式会社大一商会
審査官引用 (2件)
  • 遊技機の基板ボックス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-069009   出願人:株式会社大一商会
  • 基板収納ボックス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-120142   出願人:株式会社大一商会

前のページに戻る